こどもミュージアム★新企画ユースラボ★参加者募集中
令和3年度からはじまる こどもミュージアム YouthLab ユースラボ参加者募集中です!
3月27日のオリエンテーションから現4年生(新5年生)の参加もOKとなりましたので、お知らせ致します。
探究学習という難易度の問題で、夏休みから対象にしようと検討していたのですが、
改めて関係者で意見交換させていただいた結果、問題はなさそうだったので決断致しました!
現4年生(新5年生)には、来週中に小学校から下記のチラシが配布されます▼
(すでに配布されているチラシとデザインは違いますが、内容は全く同じです。)
高校生になると「探究学習」という授業があるそうですよ。
具体的に何をするのか?
様々な事例がございますので、参考にしてください。
★事例1
おさるのジョージを見て、コンポストがずっと気になっていた子。
自然農業について学校の課題研究でやってみたいと言ったが誰も興味をもってくれず課外活動を開始。
いろんな人の意見が聞けて、さらに農業に興味が出て、将来は農業の仕事に就きたいそう。
市民農園借りるために応募まで進んでいる。
★事例2
ゲームが好きな子が、ゲーム=悪のイメージを払拭したいと行動。
アンケートを取ると意外とイメージ悪くはないと気づいたり、
海外だとeスポーツとかゲームに良いイメージで取り組んでいる事例があることがわかった。
★事例3
漫画アニメが好きで、表現方法を考えていたら、これは日本の伝統文化と共通点があると発見し、
実際にそうなのか、インタビューしてみたり、比較してみたりした。
★事例4
将来ゲームをつくりたくて、友達でそれぞれの興味分野集めて、ゲームをつくろうとしている。
★事例5
寝ることが好きで、どうやって寝るとパフォーマンスがあがるか調査・実験している。
★事例6
マインクラフトのサバイバルに興味をもち、実際にサバイバルについて本で調べ、
実際に木を組んでやぐらを作った。
★事例7
絵のコンテストで最優秀賞の絵を見て「きれい」だと感じ、自分も上手に絵を描きたくなった子。
どんな絵を描きたいのか決まっておらず、世界中の絵、時代の違う絵を図書館やインターネットで調査し、
自分が好きだなと思う絵を選んでいる。
etc.
一人ひとりの魔法のとびらを開く、鍵を見つけませんか?ユースラボサポーターが伴走します。
▼ユースラボサポーターの紹介はこちら▼