Hugnist(はぐ二スト)を募集します!Hugnistとは?
こどものまちBomBomTownが無事に終わり、安堵感と達成感で、しばらく腑抜け状態でしたが、
「こどものまち」事業の立ち上げから実施までの半年間で、「ボーっといきてんじゃねーよ!」と、こども.わかもの達から教わり、私は脱皮しました。(笑)
チームで何かに取り組むその揉まれるプロセスで、人は成長できる。
「何のために、誰のために」「誰と一緒に過ごしているか?」
人の成長は、個々へのアプローチも大切ですが、同じ目的のもと、チームで何か取り組む時に、グン!っと「人を信じる力」や「受容力」が鍛えられます。
これって、子育てする時に必要となってくる力と同じなんですよね。ひいては、自分を信じる力となる。
我が子だけではなく、地域のこども.わかもの達と、たくさん触れ合うことで、自分が癒されていくのがわかります。
ーーーーーーーーーーー
前置きが長くなりましたが、Hugnist(はぐ二スト)とは、
「当団体はぐネットの活動の想いに共鳴し、こどもを真ん中にしたまちを一緒につくる人」と定義され、メインのメンバーやスタッフではないユルさがある一方で、ボランティアやサポーターではなく、企画・イベント・プロジェクトに意見や提案できたり主体的に関わることができます。
私たちと上下関係のない、境界線のない関係性です。
具体的に何をするのか?は、実は何でもよかったりします。イベントの設営や古着を並べるなどもちろん作業としてはありますが、そこで誰と一緒に、何のためにしているのか?を体感することがいいのです♡
「はぐネットと一緒に、こどもを真ん中にしたまちをつくる」のが、Hugnist(はぐ二スト)!
Hugnist(はぐ二スト)になりたい方は、curucuru@cocol.jpまでご連絡ください。
(問い合わせには必ず対応しております、迷惑メール設定の解除をお願いします!)
ーーー
「一般的な概念」でいうと、「ボランティア」もしくは交通費支給の「有償ボランティア」と呼ばれるのかもしれません。ただ「団体に属する」という重さがなく(その時々の役割に対しての責任は持って欲しいですが・・・)プロジェクト単位で必要なスキルがあった場合は対価を受け取れる可能性もあります。私たちも、地域に認められながら対価を受け取れるようになりました。m(_ _)m
新しいプロジェクトが生み出されて、それが新しい「仕事」となる可能性も多いにあると思っています。いつもそんな感じでやっています。(笑)
ーーー
Hugnist同士の化学反応も期待して、私、高橋が講師を務めるHugnistラボというワークショップを企画してみました。
HUG NET Room NONOICHI //9月18日(水)10:30〜12:00