YouthLab STARs秋★ハマる新しい体験レポ
9月3日(土)図書館カレード音楽スタジオにて、
YouthLab(ユースラボ)体験会 STARsが開催されました!
ユースラボの現役生とOBも一緒に、小5〜中3までの子ども達が楽しみました♡
たくさんの人数がいる場所は、初めて会う人がいることが多いです。
そんな時、場の空気を一つにしてくれる大切な冒頭アイスブレイク!
ユースラボのサポーターZUMAさん(日々髪の毛の色が変わっています(笑))は、あっという間に子ども達に溶け込むお兄ちゃん的存在。
今回は、ZUMAさんの、なぞなぞからスタート!
絶妙な難易度のなぞなぞで大人達も苦戦。(笑)
ちょっと緊張がほぐれた後は、自分の好きなことを好きなタイミングで好きなだけ♪
新しくハマる体験見つかったかな?!
バンド体験
体験協力:パパのうた実行委員会(野々市市 市民団体)
どのような支援が地域で必要なのか。
音楽を通して一緒に考え、子ども達を地域みんなで支えていくことを目指し活動している団体さんです。
みなさん、子育て中のパパさんです!
歌や音楽というツールを通して、生きる楽しさ、人と人がつながり合う楽しさを伝えているパパうたさん。
見た目のワイルドさとのギャップ感が最高でした♪
優しくて、ノリが良くて、子ども達は安心しながらも、楽器演奏でテンションUP!
こういうバンド演奏を生で見たことがないという子がほとんどでした。
「ボーカル体験やりたい!」という声からマイクスタンドが追加され。
即興でライブがはじまっていましたよ。スゴイ。
はじめから上手くやろうとするのでなくて。
初めて触る楽器で、音が重なり合う面白さを知る。
1つの曲を仕上げるため自然に周りに合わせる交流。
とても心地よかったです♫
好奇心と挑戦が詰まっていました★
一つひとつの楽器体験だけなく、みんなで音を合わせる「バンド体験」って贅沢です!
午後の最後は、ブルーハーツのトレイントレインで、全員で盛り上がりました!
スタッフの一部は、飛び跳ねてました(笑)
会場の一体感。
音楽を通して、大人も子どももこうして繋がっていくのですね!
・
ドラムのタンケイさんは教室を運営されております。
TANKEI ドラム教室 詳細
プログラミング体験
体験協力:合同会社Origami
こどもミュージアムでお馴染みのロボ団さんは、プログラミング体験!
今回は、LEGO新型ロボット「SPIKE」を動かすことができました。
講義型ではなく、自由に没頭できる時間と空間だったため、1人で集中して機材を独占でした!
プログミラングしている表情は真剣そのもの! 熱中していましたよ〜
ネイルアート体験
体験協力:laulea moe
4月から起業したネイリストの鈴木さん。
元市役所職員で、こどもミュージアムを担当していたんです!
今回は違う角度からお世話になりました♪
仕事で実際に使っている、ジェルネイルを使わせてもらいましたよ!
細かい素敵な模様を、みんな真剣に描いていました。
ネイリストが将来の夢になる子がいたらいいなぁ〜、と鈴木さんは話していますよ!
・
ネイルサロンlaulea moe 詳細▼
Instagram:@laulea.moe_nail
その他 体験いろいろ
グラフィックデザイン体験(講師 はぐネット あさみさん)
名刺制作、サムネイル制作。
グランドピアノ 自由演奏・ドラムセッション
ユースラボサポーターみのりさんと 連弾体験
ものづくり ミシン(講師 はぐネット みほさん)
エコバック制作、ペンケース制作
コピック72色を使ったぬりえ★
一眼レフカメラ体験★
大人も新しい体験を見つける!楽しむ!
わくわくって伝染するんです。
好奇心は大人もあるんです。
午後からは、大人達も空き時間にプチ体験。
サポーターZUMAさんと、みのりさんのピアノ初連弾!
パパうたさんは、ネイル体験!(女性の大変さわかりました!と。笑)
子ども達と一緒になって、いくつになっても新しいことに興味を持つ大人サポーター。
素敵です!!
個性が尊重されて、私は私のままでいいのだ、と安心して自分の好奇心を解放できる場。
なりたい自分がみつかる場。
月3回 YouthaLab(ユースラボ)は活動しています。
定員(15名)がいっぱいになるまで随時募集しています!
現役生が、ZUMAサポーターにネイル。ほっこり写真▼
地域で支える10代の居場所 ユースラボ
左 元市役所職員 ネイリスト鈴木さん
右 インターン生 現役大学生ひーさん
・
ひーさんは、月3回の活動日に大学生サポーターとしてジョインします!
ジブリが大好きな金沢大学3年生です。
(株式会社ガクトラボさんにコーディネートしていただきました)
(午後の部、最後に撮影した集合写真▼)
中学校が分かれてしまったお友達も、YouthLab(ユースラボ)で会える喜び。
活動が2年目だからこその光景もあり、微笑ましいです!
これからも、それぞれの個性や興味に寄り添って、
地域の皆様と一緒に10代の子ども達の居場所づくりを進化させていきたいです。